害獣撃退装置
SERVICE 01
害獣撃退装置
驚異の撃退力を誇る害獣撃退装置のご案内
「外観・仕様は随時変更する場合が有ります」
「ギョロリブルースパーク・マブ」

「イタチ・アライグマ・ハクビシン」
3獣に劇的効果!
![]() |
![]() |
![]() |
|
プロフェッショナルも選ぶ最強の電子機器
特殊センサーor可視光線照射
小さなボディの中にテクノロジー
≪作動タイミング≫
底面中央に高性能マイクロフォンが埋め込まれています。マイクロフォンの感度を上げることで、天井材に伝わる対象獣の
徘徊音や足音をも検知可能となり、タイムリーにエキサイティングに炸裂する仕組みです。
聴診器や集音器をイメージして頂ければ良いですね。
(断熱シートの上も問題なく作動します)
―天井裏のベストな位置にセッティングされたギョロリ・マブⅡ型―
写真の通り置くだけの簡単なセットです。 またどこに置くか?明確でない場合でもセンサーの特性上
設置ポジションは特に拘る必要はありません。

―魅力タップリの―
~追出し装置~

特殊センサーと光のコラボレーションが劇的効果をもたらします。
≪VERMINDEVICE.Ⅰ≫
夜行性生物の視細胞は単調で脆弱です。また視界はモノクロームに見えている と考えられます。しかし光の3原色である(赤)(緑)(青)の中の青には、敏感に反応します。これは紫外線域の一部に含まれるある種(秘匿)の青色光に対して本能的に反応していると思われます。 長くある可視光域380nm~780nmの短波長青色光にハクビシンなど害獣が特に反応を示します。 また長波長赤色光が鼠に対して効果性の有ることが、当社の5年に及ぶ各地の現場実施で明らかになっています。
本器には屋根裏などの暗闇で真価を発揮する可視光域の青色光を放つ発光素子が搭載されています。実際の現場でのギョロリブルースパーク・マブの威力も検証済みです。複数のプロ業者さんにこの商品の効果性があるかを判断してもらったフィールドの結果は驚くべきものでした。

本器の中核を担う特殊センサーとは

弊社のメイン開発装置である「ギョロリ系」害獣撃退装置の最大の特長は対象獣の探知が不可欠なものになります。特許機構の360度無指向性の探知能力の格段なマイクロフォンセンサーシステム〔振動・音系ををキャッチする〕が搭載されています。マイクセンサーは害獣の「徘徊音」「振動」で、作動するというとてもユニークな仕組みになっています。
マイクロフォン : 0.3インチ コンデンサータイプ
理論的には装置周囲360°半径0~8M/1KHz~9KHzkの波動域に対応が可能。
設置環境により変動する場合があります。
害獣プロの皆様からの
リピート購入こそ最大の効果の証明
ギョロリ・ブルースパーク・マブは、
目利き揃いの害獣プロの皆様からリピート購入を多数いただいております。
天井裏に入らなくても階下から施工可能な不思議なラクラク装置!

医療用の
〇〇〇ポイ?イメージです!
▼
SPECIFICATION
製品スペック
ギョロリブルースパーク・マブ スペック
「ネズミ仕様/ギョロリレッドスパーク・マブ」
製品名 | ギョロリブルースパーク・マブ ギョロリブルースパーク・マブ2型 |
---|---|
サイズ | W100-L100-H7.5(mm)凸含まず |
電 源 | DC12V |
重 量 | 500g |
本器は屋根裏や床下などの害獣を追い出す専用機として開発した装置です。底部に高性能マイクロフォンを組み込み建築材などに伝わる足音や徘徊音を360度キャッチし、作動するというレスポンス抜群のセンサーです。本器には沢山の機能を取り入れていますが、特にこのセンサーは本装置にとって最重要な意味合いがある機能です。
■ 操作スイッチ類
・マイクロフォン感度ボリュームスイッチ
・作動時間タイムアップボリュームスイッチ
・電子音量ボリュームスイッチ〔サブ機能〕
■ 利便性
当器の心臓ともいえる「マイクロフォンセンサー」は、通常のセンサーと違って工事性がなく
建物の形状や障害物、方向などに関係なくセットができます。
大きさも100角にも満たないミニサイズで、重さも500g程度と非常に扱い易く、操作性としてもスムーズに使って頂けます。
SERVICE
害獣撃退装置
ユニークかつ圧倒的な撃退力
製品に関するお問い合わせ
お気軽にお問い合わせ下さいませ。 一般のお客様へは取扱業者様のご紹介も承ります。
TEL:0120-18-10970120-18-1097
【受付時間】9:00~19:00
【定休日】日・祝日休
